お知らせ 一 覧 ▶︎

京都府後援:中小企業基盤整備機構からセミナーのお知らせ

 企業経営や職場で「データ」が取り沙汰されることが多くなってきています。
データを正しく読み取り、職場の課題解決や意思決定に活用していくことが求められるようになってきている今、
研修という場で、気難しい“データ”の取り扱いを学んでみませんか? 
「経営管理のためのデータの読み方講座」
 \自社の“データ” 活用のプロになる/

▼研修内容
・データ活用の重要性
・ビジネスで役立つ統計の基礎(演習)
・データを正しく読み取る(演習)
・データ活用のための思考フレームワーク(演習) 

▼詳細・申込はこちら↓
https://www.smrj.go.jp/institute/kansai/training/sme/2024/KA246300.html
--------------------------------------------------
【対象者】経営者・経営幹部・管理者
              ・データ分析に関心がある方
              ・経営やマーケティング、問題解決に取り組む方
              ・データを正しく読み取れているか不安な方
【場 所】京都経済センター(京都市下京区四条通室町東入)
【日 時】2024年11月7日(木)~8日(金)  2日間
【費 用】22,000円(税込)
【申込締切】10月17日(木)※締切以降の申込は以下問い合わせ先までご相談ください。
【お問い合わせ】中小企業大学校 関西校  TEL:06-6530-0029(代表)

お知らせ
京都市・京都高度技術研究所からのお知らせ

11/18(月)開催「株式会社カネカ」
KYOTOオープンイノベーションカンファレンス

 スタートアップや中小企業の販路開拓支援の一環として、大企業等のニーズを紹介しスタートアップ等の優れた技術とのマッチングを図る「KYOTOオープンイノベーションカンファレンス(KOIC)」

 KOICシリーズとして10回目となる今回は、「環境・エネルギー」「食糧」「健康」を重点分野と位置付け、オープンイノベーションも推進してユニークな製品やサービスを生み出し、社会に価値を届けている株式会社カネカに”4件のニーズ”をご紹介いただき、カンファレンス参加者とのビジネスマッチングを支援します。

《 特 色 》

1.株式会社カネカの「ニーズ(4件)」を各担当者がプレゼン紹介
2.ポスターセッションではニーズ発表者との個別質疑のほか、参加者間での交流が可能
3.一般社団法人京都発明協会による「技術・知財の保護」に関する相談支援も実施

 参加者の皆さまには、本カンファレンスを通してオーブンイノベーションに繋がる交流を深めていただければと存じます。

 

<日 時> 2024年11月18日(月) 13:30~16:15 (13:10 受付開始)   

<場 所> 京都リサーチパーク 1号館 4階 サイエンスホール

<対 象> 京阪神地域に主たる事務所又は事業拠点を有するスタートアップ、中小企業等(※)
      ※京都市外の企業については、将来的に京都市内へ事業拠点の設置を視野に入れている企業

<定 員> 60名【先着順、要申込】

<参加費>  無料    

<詳 細> https://www.astem.or.jp/entre/startup/koi10

 

【お問い合わせ先】
公益財団法人京都高度技術研究所
地域産業活性化本部 人材育成支援部「スタートアップ支援事務局」(十河、野木)
TEL:075-366-0164
E-mail:info-startup[at]astem.or.jp     ※[at]を@に変換して送信願います。 

お知らせ
京都府発明等功労者表彰候補者 募集開始のご案内

第69回京都府発明等功労者表彰候補者 募集開始
京都府では発明考案・創意工夫の重要性を広くアピールし、科学技術の発展及び発明考案・創意工夫に対する意欲の向上を図るため、昭和32年から毎年、発明等功労者の知事表彰が行われています。

受付期間】令和6年10月7(月) ~ 11月22日(金)
【提 出 先】 京都府知的財産総合サポートセンター・一般社団法人京都発明協会
【表彰対象】
 ①科学技術功労者賞:20年以上、科学技術の研究、開発及びその普及等に貢献した方
 ②発明考案功労者賞:優れた発明考案(特許登録済み)で売上実績等がある方
 ③創意工夫功労者賞:優れた創意工夫(現場改善活動)でコスト改善等に寄与した方、
           製品(特許・実用新案・登録意匠を除く)を開発された方
【表 彰 式】令和7年4月中旬予定

募集要項・申請書類等のダウンロード等はこちら

京都府のホームページ(京都府発明等功労者表彰HP)はこちら

皆様からの多数のご応募をお待ちしています。

セミナー・勉強会等
令和6年度 第2回~第4回知財勉強会【大阪発明協会・京都発明協会 共催】

【全3回】「まだ間に合う!急成長を遂げるASEAN市場における商標・意匠の保護」

 ~企業目線で考える:いつ、どこで、だれが、何を、なぜ、どのように守る?~

 ※会員向けセミナー *会員以外の方も有料で受講できます!

 

 東南アジア諸国連合(ASEAN)は、世界第5位の経済規模を誇り、若年層の人口増加、デジタル化の推進、観光業の回復等を背景に、高いGDP成長率を維持しています。
 さらに、各国政府はE-commerce市場の発展を支援してもいます。
 そんな急成長を遂げるASEAN市場で、企業は知的財産をどのように守るべきかを考える勉強会を3回に分けて実施します。本勉強会では、法律視点に偏らないように、企業知財部の目線でのアプローチも取り入れながら、ASEANにおける商標・意匠の保護を、講義形式ではなく、対話形式で深堀りします。
 第1回と第2回では、保護国の選択基準、留意事項、取得権利の維持・運営、そして権利化の見直しなどを取り上げます。最終回(第3回)では、第1回、第2回で取り上げることが出来なかったテーマを共有し、ASEANにおける知財四方山話として展開します。
 また、ご希望のテーマ等がございましたら、申し込み時にご連絡ください。 勉強会中に質疑応答の時間を設けて、みなさまと一緒に考察したいと思います。
 ASEAN市場での知財戦略を一緒に考え、未来のビジネスチャンスを掴み損ねないようにしましょう!

 

 ■主 催: 一般社団法人大阪発明協会・一般社団法人京都発明協会

 ■協 力: 弁理士法人新樹グローバル・アイピー

 ■講 師: 村井康司 氏 (弁理士法人新樹グローバル・アイピー 代表弁理士)

       魯佳瑛 氏 (弁理士法人新樹グローバル・アイピー 弁理士)

 ■司 会: 有本拓也 (一般社団法人大阪発明協会 主幹)

 ■日 時: 第1回:令和6年11月8日(金)13:30~14:30

          「商標・意匠の出願国選びの話」

       第2回:令和6年12月12日(木)13:30~14:30

          「登録商標・意匠にまつわる話」

       第3回:令和7年1月10日(金)13:30~14:30

          「商標・意匠の四方山話」

 ■定 員: 100名(オンラインセミナー:Zoom利用)(定員になり次第締切)

 ■受講料: 会員無料 (京都発明協会・大阪発明協会)  非会員 3,300円(3回合計:税込)

 ▼詳 細

  http://www.jiiiosaka.jp/asean2024.pdf

 ▼申 込

   http://jiiiosaka.jp/BforthForm/?id=34

 

 ▼お問合せ先

   一般社団法人大阪発明協会 研修担当

  TEL 06-4792-7621(直通)     E-mail:kensyu@jiiiosaka.or.jp

 

2024_ChizaiBenkyokai.pdf

お知らせ
【会員限定】令和6年度 企業見学会のご案内

令和6年度の企業見学会は、NISSHA株式会社様にご協力いただき中京区の本社へご案内いたします!

日 程:令和6年10月22日(火) 

集 合:13:50  NISSHA株式会社 本社 正門(京都市中京区壬生花井町3)

解 散:16:00頃 

見学先:NISSHA株式会社様 本社 (京都市中京区壬生花井町3)
     ※見学スケジュールはチラシをご覧ください

対 象:一般社団法人京都発明協会の会員様に限ります。
     ※法人会員は、企業1社2名以内とさせていただきます。
     ※個人会員は、会員ご本人のみとさせていただきます。

定 員:24名

参加費:無料

主 催:京都発明協会

【 お申し込み前に必ずお読みください  】
申込フォームをお送りいただいた後に、まずお申込み内容をメール(自動返信)させていただきます。
その後、事務局からお申込に対して受付確定のメールをお送りします。
これをもって申込完了とさせていただきます。

上記メール等が届かない場合は、恐れ入りますが、「京都発明協会 TEL 075-315-8686」までご連絡下さい。
なお、定員オーバーの場合はご参加いただけませんので予めご了承ください。
その際は事務局からのその旨をメールでお伝えいたします。

▶チラシはこちらから

▶お申込みはこちらから

お知らせ
京都知恵産業創造の森からのお知らせ

「令和6年度 支援事業説明会」参加者募集

あなたの研究や新事業の創出を後押しする「補助金情報」や「支援施策」をご紹介!
対象者:研究者、産業支援機関コーディネーター、大学関係者など

<概要>
 産学公連携をはじめとする研究開発や新規事業育成の推進等を目的に、各種支援情報および補助金情報等の説明会を民間支援事業者および国の行政関係機関にわけて、以下のとおり開催いたします。
 本説明会を通じて、今後の活動にお役立て頂ければと存じます。各団体が一堂に会して説明会を開催する貴重な機会なので、是非ご参加ください。

■第1回~民間支援事業者~
日時:2024年10月1日(火)10:00~15:00
場所:オンライン配信(Zoomウェビナー)
参加団体:公益財団法人 助成財団センター、株式会社池田泉州銀行、一般財団法人 テレコム先端技術研究支援センター、公益財団法人 日本科学協会、田中貴金属工業株式会社、ローム株式会社、株式会社リバネス
参加締め切り:9月29日(日)

■第2回~行政関係機関~
日時:2024年10月31日(木)10:00~15:00
場所:オンライン配信(Zoomウェビナー)
参加団体:近畿経済産業局、近畿農政局、国立研究開発法人 日本医療研究開発機構(AMED)、独立行政法人 環境再生保全機構(ERCA)、国立研究開発法人 科学技術振興機構(JST)、国立研究開発法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)、独立行政法人 日本学術振興会(JSPS)
参加締め切り:10月29日(火)

詳細:https://chiemori.jp/sangaku/news/r6shienjigyou/

 

【問い合わせ先】
(一社)京都知恵産業創造の森
〒600-8009 京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78番地 京都経済センター3階
TEL  (075)353-2302    メール:renkei@chiemori.jp

セミナー・勉強会等
知的財産権制度説明会(初心者向け)のお知らせ
「2024年度知的財産権制度説明会(初心者向け)」のオンライン配信が始まりました。

■詳細はこちら⇒ https://www.inpit.go.jp/setsumeikai/index.html

■テキスト取り寄せ申し込みフォーム(在庫がなくなり次第終了)
⇒ https://www.inpit.go.jp/form/0296.html 申込〆切:12/18
お知らせ
京都市・京都高度技術研究所からのお知らせ

10/17(木)開催「ライオン株式会社」
KYOTOオープンイノベーションカンファレンス

 スタートアップや中小企業の販路開拓支援の一環として、大企業等のニーズを紹介しスタートアップ等の優れた技術とのマッチングを図る「KYOTOオープンイノベーションカンファレンス(KOIC)」

 KOICシリーズとして9回目となる今回は、人々の心と身体の健康づくりへの貢献を目指し事業活動に取り組んでいるライオン株式会社に”12件のニーズ”をご紹介いただき、カンファレンス参加者とのビジネスマッチングを支援します。

《 特 色 》
1.ライオン株式会社の「ニーズ(12件)」を各担当者がプレゼン紹介
2.ポスターセッションではニーズ発表者との個別質疑のほか、参加者間での交流が可能
3.一般社団法人京都発明協会による「技術・知財の保護」に関する相談支援も実施

 参加者の皆さまには、本カンファレンスを通してオーブンイノベーションに繋がる交流を深めていただければと存じます。

 

<日 時> 2024年10月17日(木) 13:30~16:20 (13:10 受付開始)   

<場 所> 京都リサーチパーク 1号館 4階 サイエンスホール

<対 象> 京阪神地域に主たる事務所又は事業拠点を有するスタートアップ、中小企業等(※)
       ※京都市外の企業については、将来的に京都市内へ事業拠点の設置を視野に入れている企業

<定 員> 60名【先着順、要申込】

<参加費 >  無 料    

<詳 細> https://www.astem.or.jp/entre/startup/koi09

 

【お問い合わせ先】
公益財団法人京都高度技術研究所
地域産業活性化本部 人材育成支援部「スタートアップ支援事務局」(十河、野木)
TEL:075-366-0164
E-mail:info-startup[at]astem.or.jp     ※[at]を@に変換して送信願います。 

お知らせ
京都市・京都高度技術研究所からのお知らせ

KYOTO LIFE SCIENCE STARTUP 新事業創出セミナーの開催

  京都市及び(公財)京都高度技術研究所では、京都の強みであるライフサイエンス分野における産業の育成を図るとともに、スタートアップ・エコシステムを構築するため、産学公連携による研究開発・事業化支援、大学発ベンチャー創出支援等を展開しています。   
  この度、第一線で活躍する実務者を講師にお招きし、ライフサイエンス分野における起業に必要となる事業戦略をはじめ、薬事、知財等に関する基本的な知識や留意点をお届けする「KYOTO LIFE SCIENCE STARTUP 新事業創出セミナー」を開催します。
     起業のご予定のある方はもとより、起業にご興味のある方も是非ご参加下さい。
 

■詳細・申込URL
 https://www.astem.or.jp/lifeinov/2024seminar
 

<問合せ先>
  公益財団法人京都高度技術研究所 地域産業活性化本部 
  京都市ライフイノベーション創出支援センター(KLISC)
  TEL:075-950-0880  E-mail:ikouyaku@astem.or.jp

お知らせ
京都市からのお知らせ

令和6年度 京都市「デジタル化・DX実践講座」

 中小企業等の持続可能な経営に向けた生産性の向上やビジネスの拡大には、デジタル技術の活用が不可欠であり、新たなビジネスモデルを創出するDX(デジタルトランスフォーメーション)に取り組むことが重要です。
 この度、京都市では、中小企業等が社内のデジタル化・DXの推進に必要な考え方を学び、社内体制の構築を目指す「デジタル化・DX実践講座」を実施します。
 本講座では、ワークショップ形式で学び、最終的に自社の「DXプラン」の策定までを行いますので、社内DXの推進にご活用ください。

詳細:https://www.astem.or.jp/entre/dx-jissen

 

第1回 【DXへの覚醒】変革の意義の理解と他社事例研究
日 時:9/4(水) 午前10時~午後5時 会 場:京都リサーチパーク1号館4F G会議室 現状維持からトランスフォーメーションする意義を理解します。他社のDX事例を複数パターン研究し、自社に応用できるポイントを抽出・言語化します。


第2回 【ビジョンを描く】デジタル変革の方向性設定
日 時:9/11(水) 午前11時~午後5時
会 場:京都リサーチパーク1号館4F G会議室
それぞれが分析した自社の現況や方向性の整理結果を共有します。デジタル化の有効性や固有リソースの優位性から、進むべき方向性の検討を深めます。
※午前11~12時の参加は任意。


第3回【戦略のブラッシュアップ】DXプランを共創で磨く
日 時:9/19(木) 午前11時~午後5時
会 場:京都リサーチパーク1号館4F G会議室
グループディスカッションや、共通する課題に対する講師のアドバイスにより、自社のDXプランをブラッシュアップします。
※午前11~12時の参加は任意。


第4回 【フィードバックの連鎖】DXプランの進化と深化
日 時:10/2(水) 午前11時~午後5時
会 場:京都リサーチパーク4号館2F Room1
DXプランの発展を目的に、グループディスカッション、代表プランの発表、質疑応答や相互のフィードバックを重ね、想定される課題へのアドバイスを受けて、さらにブラッシュアップします。
※午前11~12時の参加は任意。


第5回 【アクションへの道標】DXプラン発表会
日 時:12/19(木) 午前11時~午後3時
会 場:京都経済センター2F 京都産業会館ホール
参加各社によるDXプランを発表します。実行段階で外部のベンダーに、明確な指針を説明できるレベルのプランを目標とします。


※第2回~第4回の午前中(11~12時)には、任意参加の「取組事例の紹介」を実施します。
※講座期間中、「DXプラン」の作成にあたり、ITコーディネータが個別にサポートを実施します。
※第1回~第5回の講座間に課題を提示します。

詳細:https://www.astem.or.jp/entre/dx-jissen

【お問合せ】(運営事務局)
公益財団法人京都高度技術研究所
地域産業活性化本部 人材育成支援部
E-mail:info-dxatastem.or.jp ※atを半角@に置き換えてお送りください。

お知らせ
京都知恵産業創造の森からのお知らせ

「KOINマルシェ -販売実習編-」参加者募集

 イオンモール京都五条との協働による、創業支援事業を実施します。講習や販売実習で実践的なスキルが身に付くカリキュラムを用意しているので、ぜひお気軽にご応募ください。

■事業期間  2024年9月~12月
■場  所  京都経済センター3階 KOIN/イオンモール京都五条
■対  象  学生・創業予定・創業概ね5年以内の方
■カリキュラム  全5回(原則全日程参加必須)
■定  員  10社(名)程度 ※参加及び販売実習の可否は、選考の上決定いたします。
■参 加 費       無料(交流会参加は別途500円/回)
■募集期間     2024年8月28日(水)まで 延長
■申込・詳細   https://open.kyoto/calendar/10294/


■お問合せ先
(一社)京都知恵産業創造の森 産学公連携推進部
TEL:075-353-2302
E-MAIL:renkei@chiemori.jp
 

未来の科学の夢絵画展 作品募集のお知らせ(主催:公益社団法人発明協会)

第47回 未来の科学の夢絵画展 作品募集

次代を担う青少年のみなさんが「未来の科学の夢」を自由な発想で絵に表現することで、
科学への関心を高めてもらうことを目的として開催しております。

↓詳細はこちら:募集要項・申込書・作品説明書はこちらからダウンロードしてご使用ください
https://koueki.jiii.or.jp/hyosho/kaiga/kaiga_yoko.html(公益社団法人発明協会HP)

■小学校・中学校の部
 締切日:令和6年11月29日(金)
 送付先:一般社団法人京都発明協会

■幼稚園の部・在日外国人学校の部
 締切日:令和6年11月5日(火)
 送付先:公益社団法人発明協会 青少年創造性グループ

第46回未来の科学の夢絵画展 入賞作品はこちら
素敵な作品が沢山ございますので是非一度ご覧ください☆

問合せ先:京都発明協会 TEL075-315-8686

 

お知らせ
京都発明協会・新会長に鈴木順也氏就任

 2024年6月18日、一般社団法人京都発明協会が開催した定時社員総会において、新会長(代表理事)にNISSHA株式会社 代表取締役社長 兼 最高経営責任者 鈴木 順也氏が就任しました。

今回の会長交代は前会長・片岡 宏二氏(株式会社片岡製作所 代表取締役会長 )の任期満了に伴うものです。

 新会長・鈴木氏は、当協会の前身・社団法人工業所有権保護協会京都支部(1907年11月)の設立から数えて20代目の会長にあたります。

会長のご挨拶は こちら

創造性コンクール開催のお知らせ

第48回京都府内小・中・高校創造性コンクール 開催のお知らせ
本年度も作品の募集を行いますので、科学教育の一環としてご協力頂きますようお願い申し上げます。

受付開始:令和6年  9月  2日(月) 9:00 から
受付終了:令和6年  9月13日(金)16:00まで(厳守)
展 示 会 :令和6年10月  3日(木)13:00 ~ 16:30
       令和6年10月  4日(金)10:00 ~ 15:30
表 彰 式 :令和6年10月26日(土)10:30 ~ 11:30

※募集要項や申込書はこちらからダウンロードしてください。
  ↓
https://www.kyoto-hatsumei.com/project/school
皆様からの多数のご応募をお待ちしております。

お知らせ
書籍販売 特別割引のお知らせ

京都発明協会 会員の皆様へ

京都発明協会では、会員様限定で書籍(発明推進協会取り扱いの書籍に限ります)の特別割引&送料無料サービスを始めます。

 

■書籍販売 ※発明推進協会取り扱いの書籍に限ります

京都発明協会の会員様限定 特別割引:25%引 & 送料無料
必ず当会へお申し込みください。
  

図書目録はこちらをご参照ください⇒ 電子図書目録(発明推進協会管理サイト)   取り扱い書籍が増えました!
※ご注意※こちらのサイトから直接申し込まれますと当会会員様限定サービスの割引が適用されませんのでご注意ください 

 

 

 

お知らせ
募集終了全国発明表彰 募集開始のお知らせ

令和7年度 全国発明表彰 募集開始

令和7年度全国発明表彰の対象となる優秀な発明や考案の募集を開始しました。
皆様からの多数のご応募をお待ちしております。

■応募受付期間:令和6年 7月1日(月) ~  8月30日(金)

募集要項および調査表等はこちらからダウンロードしてご使用ください(公益社団法人発明協会HP)

■応募方法:所定の応募書類にご記入の上、京都発明協会宛てにご提出ください。

セミナー・勉強会等
令和6年度 京都府委託事業「特許情報プラットフォーム (J-PlatPat)講習会」

誰でも無料で利用できるJ-PlatPatを使い、自社の知財戦略に活用しませんか? Zoomによる無料オンラインセミナー

特許情報プラットフォーム(J-PlatPat)は、産業財産権(特許・実用新案、意匠、商標)を無料で検索できる大変便利なツールであり、常に精度が高い調査が可能です。しかし、検索方法が多岐にわたり「使い方が難しい」と感じたことがあるかもしれません。
本講習会では、知財スペシャリストである弁理士が初心者の方にもわかりやすく、基礎知識を含めた効果的な検索方法を解説します。

講 師▶  弁理士 北川 俊治 氏 一般社団法人京都発明協会 元 窓口支援担当者

対 象▶  京都府内の団体・企業の勤務者、または在住の方。
      上記以外の方は定員に満たない場合のみ有料で受け付けます。
      知財の初級者の方、開発技術者等の発明者の方、ベンチャー企業の方、個人で出願を希望される方 等
      (Zoom設定、パソコン設定等はご自身で行っていただきます)

受講料▶      対象の方 無料 / 対象外の方 有料(各回、税込み 1,100円)

定   員▶  各回20名(定員になり次第締め切り)

主 催▶  京都府・一般社団法人京都発明協会

<開催スケジュール>
第1回: 8月  21日(水)  特許・実用新案編 終了
第2回: 9月  18日(水)  商標・意匠編 終了
第3回:10月 16日(水)  J-PlatPatを活用した外国特許公報検索  
第4回:11月 20日(水)  海外データベースを活用した外国特許公報検索

※全4回のコースですが、ご希望回のみのご受講もお受けいたします。 ※プログラム詳細はチラシをご覧ください

★お申込み後の流れ★
各開催日の5日前ごろ:    テキストをご登録のご住所に発送
各開催日の2~3日前ごろ: Zoomミーティング招待URLをメールでお知らせ
各開催日当日:      お時間になったらZoomミーティング招待URLよりご入室
◎定員オーバーのため、ご参加いただけない場合は、開催日の1週間前までにご連絡いたします。
◎8月21日の第1回は夏季休暇をはさむため、テキストの送付が大幅に早まる可能性がございます。予めご了承ください。

▶チラシはこちらから 

▶お申込みはこちらから

-----------------------------------------------------------------------------------

【受講料お支払方法(銀行振込)】

・受講料のお支払いは、事前の銀行振込のみになります。ご入金確認後にお申込み完了となります。
・下記の振込先銀行に受講日の1週間前までに必ずご入金ください。
・やむを得ずキャンセルされる場合は、開催日より起算して7日前までにご連絡下さい。以降のキャンセルにつきましては受講料をお返しできませんので、予めご了承下さい。なお、請求書が必要な方はお申し出ください。

■振込先銀行   京都銀行(0158) 西七条支店(125) 普通口座 3249794
■口座名義  一般社団法人京都発明協会
※恐れ入りますが、振込手数料はご負担ください。

お知らせ
終了KRPフェス2024 開催! 

みんなで工作をしよう!! ~バランスとれるかな~(マジックショー+弁理士のお仕事のお勉強付き)

・弁理士兼マジシャンが華麗なマジックをお見せします。その後、身の回りにたくさんある知的財産について分かりやすく紹介します

・物の重心が、物のバランスにどれだけ重要か「テンセグリティ」の工作を通じて感じてもらいます。作成した工作品はお持ち帰りいただけます

KRPフェス2024特設サイト → https://www.krp.co.jp/krpfes/2024/

 

開催日  2024年7月28日(日)   10:30~12:00(1回目)満席 / 13:30-15:00(2回目)満席 
場 所  京都リサーチパーク 1号館4階G会議室  https://www.krp.co.jp/kaigi/room/detail/avroom.html
対 象  小学生+保護者  各回30名まで 先着順
参加費  無料  事前予約制:空席があれば当日参加も可能です。
共 催  一般社団法人 京都発明協会   日本弁理士会 関西会 京都地区会
お問合せ先   一般社団法人 京都発明協会 TEL:075-315-8686 
        ※お問い合わせの際は、KRPフェス「みんなで工作をしよう!」イベントの件とお伝えください。

<タイムスケジュール>

・マジックショー:マジシャンに変身した知的財産の先生(弁理士)が華麗な手品をお見せします。(20分)
・知財のお勉強: 子どもたちも分かる知的財産、身の回りの知的財産(工夫・アイデア商品など)についてお話しします。(20分)
・バランス工作: 参加の皆さんでバランス工作を作りましょう。(約45分。1グループにつき、工作キット1個をお渡しします)

テンセグリティ

<注意事項>

・イベント会場では、運営スタッフまたは各種報道関係者が本イベントの様子等を撮影し、撮影した動画、静止画、写真を、(一社)京都発明協会のウェブサイト、京都リサーチパーク(株)のウェブサイトその他各種媒体及び、京都リサーチパーク(株)が許可したウェブサイト、新聞、雑誌その他各種媒体において掲載、放送又は配信する場合があります。あらかじめご了承ください。
・なお、写真・動画への映り込みに支障がある方は、イベント当日に、会場担当者まで直接お申し出ください。
・イベントの内容は予告なく変更する場合があります。あらかじめご了承ください。
・定員オーバーの場合は、ご参加いただけません。予めご了承ください。

 

<お申込み方法>

【重要】お申込みの前に! 必ずお読みください! 

申込フォームをお送りいただいた後に、まずお申込み内容をメールさせていただきます。

その後、事務局からお申込に対して受付確定のメールをお送りします。
これをもって申込完了とさせていただきます。
上記メール等が届かない場合は、恐れ入りますが、「京都発明協会 TEL 075-315-8686 KRPフェス『みんなで工作しよう!』窓口」までご連絡下さい。

なお、定員オーバーの場合はご参加いただけませんので予めご了承ください。
その際は事務局からのその旨をメールでお伝えいたします。

↓下記のURLよりお申込み下さい 【締切 7/25 】

https://forms.gle/Kozd8DAQnQyvWyR19

おかげさまで満席となりました。

 


 

KRPフェス2023の詳細はこちら→ https://www.krp.co.jp/krpfes/2024/

セミナー・勉強会等
弁理士による 全5回 知財基礎講座(オンラインセミナー)のお知らせ

【初心者向けオンラインセミナー】弁理士による   知財基礎講座 全5回  を開催します!

知的財産って重要そうだけど、何をすればいいのかわからない
商品や店舗名を考えたけど、この後どうすればいいの?
ビジネスを拡大していくうえで気を付けておくべき点は?

5人の弁理士が全5回で知的財産をわかりやすく解説します。 
あなたのビジネスを守り、競争力を高める知的財産の基礎知識を身に付けましょう

 ■日 時 各回すべて火曜日 15:30~16:30 
  【第1回】  7月16日 知財入門   講師:黒川 陽一 弁理士 「知的財産を経営にいかしてみませんか?」 終了

    【第2回】  8月20日 特許・実用新案入門 講師:清水 尚人 弁理士 「特許って何?発明って何?」 終了     

  【第3回】  9月24日 意匠入門  講師:齊藤 尚男 弁理士 「意匠ってなんだろう?中小企業のための意匠のお話」 終了         

    【第4回】10月15日 商標入門  講師:福田 光起 弁理士 「商標の基本のキ」          

      【第5回】10月29日 著作権入門 講師:前田 治子 弁理士 「ちょっと気になる著作権あれこれ」      

 ■対象者 京都府内に在住もしくは勤務されている方(他府県の方は定員に満たない場合にご参加いただけます)
      中小企業の経営者や知財担当者、個人事業主、大企業の若手技術者など、幅広い層に分かりやすいセミナーです

 ■定 員 50名【Zoom利用】 (定員になり次第締切)

 ■受講料 無料

 ■共 催 日本弁理士会関西会 京都地区会、一般社団法人京都発明協会、京都商工会議所、INPIT京都府知財総合支援窓口

 ■後 援 近畿経済産業局

   ▼チラシは こちら 

 ▼お申し込みは こちら

セミナー・勉強会等
終了令和6年度 第1回知財勉強会

生成AIと発明者性・創作者性

 生成AIをはじめとするAI技術の急速な進歩は、社会における創作活動や企業のビジネスモデルに大きな影響を与えている。
 アメリカでは大統領令に応じUSPTOとUS著作権庁がAIを利用した発明や創作物の発明者性・創作者性認定基準のガイドラインを公表し、特許出願人や著作権登録出願人に対し、基準に基づく真の発明者・著作権者の特定を求めている。基準に反する者が発明者や著作者の特定は、拒絶・無効理由となるため、発明者性や創作者性の争いが増加することが予想される。
 本セミナーでは、USPTOとUS著作権庁の基準を日本の判例の基準と比較し、紛争に備えた実務戦略について解説する。
 

■日 時 令和6年 7月9日(火)15:00 ~16:30

■場 所 京都リサーチパーク 1号館 4階 A会議室 (京都市下京区中堂寺南町134)  https://www.krp.co.jp/access/

     ※オンラインでの参加も可能(Zoom利用予定)

■講 師 竹中俊子 氏 (米国ワシントン大学 ロースクール教授 立教大学法学部国際ビジネス法学科 客員教授 ニューヨーク州弁護士)

■定 員 会場参加 25名 / オンライン参加 100名(ともに先着順)

■受講料 会員無料 (京都発明協会・大阪発明協会)     非会員 1,100円(税込)

▶チラシは こちらから 

▶お申込みは こちらから  7月4日締切

 

◎非会員の方の受講料お支払い方法(銀行振込)
・受講料のお支払いは、事前の銀行振込のみになります。
・下記の振込先銀行に受講日の1週間前までに必ずご入金ください。
・やむを得ずキャンセルされる場合は、開催日より起算して7日前までにご連絡下さい。以降のキャンセルにつきましては受講料をお返しできませんので、予めご了承下さい。なお、請求書が必要な方はお申し出ください。

非会員様のお申し込みの場合、ご入金確認後にお申込み完了となります。                               

 ■振込先銀行 京都銀行 西七条支店(125) 普通口座 3249794
   ■口座名義  一般社団法人京都発明協会

  ※恐れ入りますが、振込手数料はご負担ください。

 

企業見学会 京都府スタートアップグローバル知財サポートデスク 知財のミカタ	発明協会 発明推進協会 特許庁 近畿経済産業局 京都府中小企業技術センター 京都産業21 KRP はつめいキッズ	特許情報プラットフォーム INPIT京都府知財総合支援窓口 京都高度技術研究所(ASTEM) 京都府 知恵の経営のススメ 日本弁理士会関西会京都地区会 共催