お知らせ 一 覧 ▶︎

お知らせ
書籍販売 特別割引のお知らせ

京都発明協会 会員の皆様へ

京都発明協会では、会員様限定で書籍(発明推進協会取り扱いの書籍に限ります)の特別割引&送料無料サービスを始めます。

 

■書籍販売 ※発明推進協会取り扱いの書籍に限ります

京都発明協会の会員様限定 特別割引:25%引 & 送料無料
必ず当会へお申し込みください。
  

図書目録はこちらをご参照ください⇒ 電子図書目録(発明推進協会管理サイト)   取り扱い書籍が増えました!
※ご注意※こちらのサイトから直接申し込まれますと当会会員様限定サービスの割引が適用されませんのでご注意ください

 

 

 

お知らせ
全国発明表彰 募集開始のお知らせ

令和7年度 全国発明表彰 募集開始

令和7年度全国発明表彰の対象となる優秀な発明や考案の募集を開始しました。
皆様からの多数のご応募をお待ちしております。

■応募受付期間:令和6年 7月1日(月) ~  8月30日(金)

募集要項および調査表等はこちらからダウンロードしてご使用ください(公益社団法人発明協会HP)

■応募方法:所定の応募書類にご記入の上、京都発明協会宛てにご提出ください。

セミナー・勉強会等
令和6年度 京都府委託事業「特許情報プラットフォーム (J-PlatPat)講習会」

誰でも無料で利用できるJ-PlatPatを使い、自社の知財戦略に活用しませんか? Zoomによる無料オンラインセミナー

特許情報プラットフォーム(J-PlatPat)は、産業財産権(特許・実用新案、意匠、商標)を無料で検索できる大変便利なツールであり、常に精度が高い調査が可能です。しかし、検索方法が多岐にわたり「使い方が難しい」と感じたことがあるかもしれません。
本講習会では、知財スペシャリストである弁理士が初心者の方にもわかりやすく、基礎知識を含めた効果的な検索方法を解説します。

講 師▶  弁理士 北川 俊治 氏 一般社団法人京都発明協会 元 窓口支援担当者

対 象▶  京都府内の団体・企業の勤務者、または在住の方。
      上記以外の方は定員に満たない場合のみ有料で受け付けます。
      知財の初級者の方、開発技術者等の発明者の方、ベンチャー企業の方、個人で出願を希望される方 等
      (Zoom設定、パソコン設定等はご自身で行っていただきます)

受講料▶      対象の方 無料 / 対象外の方 有料(各回、税込み 1,100円)

定   員▶  各回20名(定員になり次第締め切り)

主 催▶  京都府・一般社団法人京都発明協会

<開催スケジュール>
第1回: 8月  21日(水)  特許・実用新案編
第2回: 9月  18日(水)  商標・意匠編 
第3回:10月 16日(水)  J-PlatPatを活用した外国特許公報検索  
第4回:11月 20日(水)  海外データベースを活用した外国特許公報検索

※全4回のコースですが、ご希望回のみのご受講もお受けいたします。 ※プログラム詳細はチラシをご覧ください

★お申込み後の流れ★
各開催日の5日前ごろ:    テキストをご登録のご住所に発送
各開催日の2~3日前ごろ: Zoomミーティング招待URLをメールでお知らせ
各開催日当日:      お時間になったらZoomミーティング招待URLよりご入室
◎定員オーバーのため、ご参加いただけない場合は、開催日の1週間前までにご連絡いたします。
◎8月21日の第1回は夏季休暇をはさむため、テキストの送付が大幅に早まる可能性がございます。予めご了承ください。

▶チラシはこちらから 

▶お申込みはこちらから

-----------------------------------------------------------------------------------

【受講料お支払方法(銀行振込)】

・受講料のお支払いは、事前の銀行振込のみになります。ご入金確認後にお申込み完了となります。
・下記の振込先銀行に受講日の1週間前までに必ずご入金ください。
・やむを得ずキャンセルされる場合は、開催日より起算して7日前までにご連絡下さい。以降のキャンセルにつきましては受講料をお返しできませんので、予めご了承下さい。なお、請求書が必要な方はお申し出ください。

■振込先銀行   京都銀行(0158) 西七条支店(125) 普通口座 3249794
■口座名義  一般社団法人京都発明協会
※恐れ入りますが、振込手数料はご負担ください。

お知らせ
日本弁理士会関西会京都地区会からのお知らせ

令和6年度 弁理士の日 記念事業 

親子発明工作教室 みんなで工作をしよう~バランスとれるかな~

 

◎マジックショー
◎弁理⼠ってなーに?!
◎バランス⼯作にちょうせんしよう!

 

■日 時 令和6年 7月13日(火) 1回目: 13:00 ~ 14:30 /   2回目: 15:00 ~ 16:30

■場 所 京都商工センター 6BC会議室 (京都市下京区四条通室町東入 京都経済センター 6階) 

■対 象 小学生(保護者、未就学児同伴可) 各回 30名 

■参加料 無料 

■主 催 日本弁理士会関西会 京都地区会

▶チラシは こちらから 

▶詳細は こちらから https://www.kjpaa.jp/seminar/59691.html

【お問合せ】 ⽇本弁理⼠会関⻄会 電話 06-6453-8200

※同内容のイベントを7月28日にも行います くわしくはこちら

お知らせ
KRPフェス2024 開催! 

みんなで工作をしよう!! ~バランスとれるかな~(マジックショー+弁理士のお仕事のお勉強付き)

・弁理士兼マジシャンが華麗なマジックをお見せします。その後、身の回りにたくさんある知的財産について分かりやすく紹介します

・物の重心が、物のバランスにどれだけ重要か「テンセグリティ」の工作を通じて感じてもらいます。作成した工作品はお持ち帰りいただけます

KRPフェス2024特設サイト → https://www.krp.co.jp/krpfes/2024/

 

開催日  2024年7月28日(日)   10:30~12:00(1回目)残りわずか / 13:30-15:00(2回目) 
場 所  京都リサーチパーク 1号館4階G会議室  https://www.krp.co.jp/kaigi/room/detail/avroom.html
対 象  小学生+保護者  各回30名まで 先着順
参加費  無料  事前予約制:空席があれば当日参加も可能です。
共 催  一般社団法人 京都発明協会   日本弁理士会 関西会 京都地区会
お問合せ先   一般社団法人 京都発明協会 TEL:075-315-8686 
        ※お問い合わせの際は、KRPフェス「みんなで工作をしよう!」イベントの件とお伝えください。

<タイムスケジュール>

・マジックショー:マジシャンに変身した知的財産の先生(弁理士)が華麗な手品をお見せします。(20分)
・知財のお勉強: 子どもたちも分かる知的財産、身の回りの知的財産(工夫・アイデア商品など)についてお話しします。(20分)
・バランス工作: 参加の皆さんでバランス工作を作りましょう。(約45分。1グループにつき、工作キット1個をお渡しします)

テンセグリティ

<注意事項>

・イベント会場では、運営スタッフまたは各種報道関係者が本イベントの様子等を撮影し、撮影した動画、静止画、写真を、(一社)京都発明協会のウェブサイト、京都リサーチパーク(株)のウェブサイトその他各種媒体及び、京都リサーチパーク(株)が許可したウェブサイト、新聞、雑誌その他各種媒体において掲載、放送又は配信する場合があります。あらかじめご了承ください。
・なお、写真・動画への映り込みに支障がある方は、イベント当日に、会場担当者まで直接お申し出ください。
・イベントの内容は予告なく変更する場合があります。あらかじめご了承ください。
・定員オーバーの場合は、ご参加いただけません。予めご了承ください。

 

<お申込み方法>

【重要】お申込みの前に! 必ずお読みください! 

申込フォームをお送りいただいた後に、まずお申込み内容をメールさせていただきます。

その後、事務局からお申込に対して受付確定のメールをお送りします。
これをもって申込完了とさせていただきます。
上記メール等が届かない場合は、恐れ入りますが、「京都発明協会 TEL 075-315-8686 KRPフェス『みんなで工作しよう!』窓口」までご連絡下さい。

なお、定員オーバーの場合はご参加いただけませんので予めご了承ください。
その際は事務局からのその旨をメールでお伝えいたします。

↓下記のURLよりお申込み下さい

https://forms.gle/Kozd8DAQnQyvWyR19

1回目は残りわずかです。お申込みいただいてもご参加いただけない可能性がございます。その場合は、7月16日以降の事務局からメール連絡でお伝えいたします。

 


 

KRPフェス2023の詳細はこちら→ https://www.krp.co.jp/krpfes/2024/

セミナー・勉強会等
弁理士による 全5回 知財基礎講座(オンラインセミナー)のお知らせ

【初心者向けオンラインセミナー】弁理士による   知財基礎講座 全5回  を開催します!

知的財産って重要そうだけど、何をすればいいのかわからない
商品や店舗名を考えたけど、この後どうすればいいの?
ビジネスを拡大していくうえで気を付けておくべき点は?

5人の弁理士が全5回で知的財産をわかりやすく解説します。 
あなたのビジネスを守り、競争力を高める知的財産の基礎知識を身に付けましょう

 ■日 時 各回すべて火曜日 15:30~16:30 
  【第1回】  7月16日 知財入門   講師:黒川 陽一 弁理士 「知的財産を経営にいかしてみませんか?」

    【第2回】  8月20日 特許・実用新案入門 講師:清水 尚人 弁理士 「特許って何?発明って何?」     

  【第3回】  9月24日 意匠入門  講師:齊藤 尚男 弁理士 「意匠ってなんだろう?中小企業のための意匠のお話」          

    【第4回】10月15日 商標入門  講師:福田 光起 弁理士 「商標の基本のキ」          

      【第5回】10月29日 著作権入門 講師:前田 治子 弁理士 「ちょっと気になる著作権あれこれ」      

 ■対象者 京都府内に在住もしくは勤務されている方(他府県の方は定員に満たない場合にご参加いただけます)
      中小企業の経営者や知財担当者、個人事業主、大企業の若手技術者など、幅広い層に分かりやすいセミナーです

 ■定 員 50名【Zoom利用】 (定員になり次第締切)

 ■受講料 無料

 ■共 催 日本弁理士会関西会 京都地区会、一般社団法人京都発明協会、京都商工会議所、INPIT京都府知財総合支援窓口

 ■後 援 近畿経済産業局

   ▼チラシは こちら 

 ▼お申し込みは こちら

セミナー・勉強会等
令和6年度 第1回知財勉強会

生成AIと発明者性・創作者性

 生成AIをはじめとするAI技術の急速な進歩は、社会における創作活動や企業のビジネスモデルに大きな影響を与えている。
 アメリカでは大統領令に応じUSPTOとUS著作権庁がAIを利用した発明や創作物の発明者性・創作者性認定基準のガイドラインを公表し、特許出願人や著作権登録出願人に対し、基準に基づく真の発明者・著作権者の特定を求めている。基準に反する者が発明者や著作者の特定は、拒絶・無効理由となるため、発明者性や創作者性の争いが増加することが予想される。
 本セミナーでは、USPTOとUS著作権庁の基準を日本の判例の基準と比較し、紛争に備えた実務戦略について解説する。
 

■日 時 令和6年 7月9日(火)15:00 ~16:30

■場 所 京都リサーチパーク 1号館 4階 A会議室 (京都市下京区中堂寺南町134)  https://www.krp.co.jp/access/

     ※オンラインでの参加も可能(Zoom利用予定)

■講 師 竹中俊子 氏 (米国ワシントン大学 ロースクール教授 立教大学法学部国際ビジネス法学科 客員教授 ニューヨーク州弁護士)

■定 員 会場参加 25名 / オンライン参加 100名(ともに先着順)

■受講料 会員無料 (京都発明協会・大阪発明協会)     非会員 1,100円(税込)

▶チラシは こちらから 

▶お申込みは こちらから  7月4日締切

 

◎非会員の方の受講料お支払い方法(銀行振込)
・受講料のお支払いは、事前の銀行振込のみになります。
・下記の振込先銀行に受講日の1週間前までに必ずご入金ください。
・やむを得ずキャンセルされる場合は、開催日より起算して7日前までにご連絡下さい。以降のキャンセルにつきましては受講料をお返しできませんので、予めご了承下さい。なお、請求書が必要な方はお申し出ください。

非会員様のお申し込みの場合、ご入金確認後にお申込み完了となります。                               

 ■振込先銀行 京都銀行 西七条支店(125) 普通口座 3249794
   ■口座名義  一般社団法人京都発明協会

  ※恐れ入りますが、振込手数料はご負担ください。

終了令和6年度定時社員総会 記念講演会のお知らせ  講師に同志社大学 法学部教授 村田晃嗣氏をお招きします!

 京都の強みと大学教育 

 21世紀に入って、アメリカでは大学の学費が高騰し、貧富の格差を引き起こしている。他方で、日本では「大学の世界ランキング」や国際競争力が問題視されている。もちろん、アメリカの大学、日本の大学に、それぞれの弱点と強みがある。特に、日本の場合、急速かつ大規模な人口減少を前提に、大学を考えなければならない。その際、大学の街・京都はどのような役割を果たせるのかを考えていきたい。国立と公立、私立の性格の相違や東京、大阪との比較を考えてみたい。

 

 ■日 時 6月18日(火)15時45分~16時45分

 ■講 師 同志社大学 法学部教授 村田 晃嗣氏

 ■会 場 京都リサーチパーク 1号館4階「サイエンスホール」
          (京都市下京区中堂寺南町134)

 ■受講料 無料

 ■定 員 80名(定員になり次第締切)
      ※非会員様は定員に満たない場合にご参加いただけます

 ■会員様の申込方法       
   定時社員総会へのご案内をお送りいたしますので、同封の「出欠のご確認」用紙にてお申込み下さい。定時社員総会のご案内は5月中旬の発送です。 

   ■非会員様の申込方法
   申込専用フォームにお申込みください。  
   非会員様専用申込フォーム:https://forms.gle/ZrttLrtUgVGppYCAA
   ※定員になり次第締切(定員オーバーでご参加いただけない場合はご連絡いたします)
   

チラシはこちらから

非会員様の申し込みは こちらから

お知らせ
令和6年度 地方発明表彰のご案内

令和6年度 近畿地方発明表彰

応募受付期間:令和6年2月1日(木) ~ 3月29日(金)必着
募集要項および調査表等はこちら(公益社団法人発明協会)
●応募方法:所定の地方発明表彰「調査表」に記入要領に従って必要事項を記入し
      必要書類を添付の上、正1通、副2部(正の写し)の計3通(片面印刷)を
      京都発明協会に提出してください。

●表彰式:令和6年10月~11月頃に実施いたします。(近畿地方:奈良県)

●詳細は以下↓HPをご覧下さい。昨年度の受賞一覧も掲載中です! 

https://koueki.jiii.or.jp/hyosho/chihatsu/chihatsu.html

お知らせ
京都府中小企業「知恵の経営」実践モデル企業認証制度のご紹介

多くの企業には、強みの源泉となる「知恵」があります。

こだわりの経営方針や、技術を構築する人づくり、経験の蓄積から生まれたノウハウ、顧客との強いつながりなどです。

京都府では、中小企業の皆様が、自社の知恵を新たな視点で見つめ、報告書にまとめる中で、知恵を使って課題を克服し、経営を発展させるための支援を行っています。


京都府中小企業「知恵の経営」実践モデル企業認証制度 申請受付中!

多くの企業様は、強みの源泉となる「知恵(=知的資産)」をお持ちです。「知恵」には、顧客との強いつながりや技術力、経験の蓄積から生まれたノウハウ、企業理念、支援者との関係…といった、財務諸表だけでは十分に表現することができない多様な要素があります。
京都府と京都発協会では、中小企業の皆様が、自らの「知恵」を認識し、効果的に組み合わせて活用・見える化(=魅せる化)することによって、経営課題を克服したり、収益につなげる経営を実践するための支援を行っています。
改めて自社の「知恵」を見つめ直し、何を捨て何を残すのか、また何を新たに取り込んでいく必要があるのか、経営戦略を見直すきっかけとして、ぜひ「知恵の経営」に取り組みませんか!

詳しくはこちら(知恵の経営)→京都府ものづくり振興課京都発明協会
チラシはこちら→知恵の経営」実践モデル企業認証制度
知恵の経営ハンドブックはこちらPDF

<お問い合わせ先>※お気軽にご相談ください!
京都府商工労働観光部ものづくり振興課(京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町)
TEL:075-414-4851   Mail:monozukuri@pref.kyoto.lg.jp

セミナー・勉強会等
終了令和5年度 第5回知財勉強会

中国における専利権の取得・維持のポイント  

~従来の知財対応で中国において本当に大丈夫なのか?~

中国の知的財産事情に精通している中国弁理士をお迎えし、専利権の取得や潜入調査の事例を通じて失敗しない専利権の維持・無効対応を分かりやすく解説していただきます。

■日 時 令和6年 2月28日(水)15:00 ~16:30

■場 所 京都リサーチパーク 4号館 2階 ルーム2B (京都市下京区中堂寺粟田町93)  https://www.krp.co.jp/access/

     ※オンラインでの参加も可能(Zoom利用)

■講 師 陳 林 氏 (隆天特許法律事務所 日本オフィス代表)

■定 員 会場参加 25名程度 / オンライン参加 100名(ともに先着順)

■受講料 会員無料 (京都発明協会・大阪発明協会)     非会員 1,100円(税込)

▶チラシは こちらから 

▶お申込みは こちらから  2月26日締切

 

お知らせ
年末年始のお知らせ

<年末年始の業務について>

令和5年12月28日(木)より 令和6年1月4日(木)まで年末年始休業とさせて頂きます。
令和6年1月5日(金)より通常営業順次対応をさせていただきます。
御迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
 

お知らせ
令和5年度京都府スタートアップグローバル知財サポートデスク スタートアップ企業 募集中!

京都府スタートアップグローバル知財サポートデスクは、京都府の委託を受けて2020年10月から開設し、グローバル展開を目指すスタートアップ企業をサポートするため、各国の様々な知財法規に関する知識と知財戦略のノウハウをもつ専門家(弁理士・弁護士)による戦略策定から海外出願・侵害対策まで、あるいは外国企業など他社との共同開発や製造受託・販売代理等に係る契約等の相談支援及び知財メンター等による伴走支援を実施します。

京都府スタートアップグローバル知財サポートデスク 専用ページはこちら

締切は令和5年12月22日(金)です。

今年度の「知財メンター伴走支援」募集は終了いたしました。

その他の支援は継続中ですので、お問い合わせ下さい。 https://www.kyoto-hatsumei.com/support_desk/index

お知らせ
終了令和5年度 京都府知財セミナーのご案内【Zoomによるオンラインセミナー】

中国知財セミナー【契約編】 ~ 現地提携・進出や撤退の際の契約は大丈夫か?~

 ここ数年の中国では、コロナによる経済へのダメージ、不動産市場の低迷、米中デカップリングを受けた貿易不振などはネガテイブなトピックスが多い中、皆様のビジネスを纏わる実務の現場ではどのような感触でしょうか。
 中国の歴史、文化、法制度の側面からみた中国ビジネスの全体像を解説した後、実務なところに落とし込んで、中国における契約実務を日中間プラクティスの相違に着目して、事例を交えながら、現場での注意点を詳しく解説いたします。

 

 ●日 時 令和6年 2月1日(木)15時~16時30分
 ●講 師 中国弁護士・弁理士 毛 立群 氏(立群専利代理事務所)
 ●定 員 50名(定員になり次第締切)
 ●対 象 京都府内の団体・企業の勤務者、または在住の方。それ以外の方は定員に満たない場合のみ受け付けます。
 ●受講料 無料
 ●主 催 京都府・一般社団法人京都発明協会

 ▶チラシはこちらから
 ▶お申込みはこちらから 令和6年 1月29日締切

セミナー・勉強会等
終了令和5年度 第4回知財勉強会

 欧州連合商標に関する権利行使 ~欧州連合における広域商標登録の紛争解決~

 

 欧州では、商標規則に基づき、欧州全域で有効な統一商標登録制度が制定されています。しかし、紛争解決のための裁判制度が規定されていません。その結果、侵害事件は欧州各国の法律による裁判手続き(欧州商標裁判所)となります。

 本セミナーでは、この複雑なシナリオをナビゲートします。また、欧州司法裁判所の判例や欧州知的財産庁の決定の傾向について、統計やグラフを用いて解説させて頂きます。

 

■日 時 令和6年 1月25日(木)15:00 ~17:00

■場 所 オンライン(Zoom利用)

■講 師 村井康司 氏 ( 弁理士法人新樹グローバル・アイピー 代表弁理士 )
             シモーネ・ベルドッチ・ギャレッティ 氏   ( 弁護士、イタリア弁理士、欧州商標・意匠弁理士 )
     ※ギャレッティ先生による講義は英語となりますが、資料は英語と日本語でご提供します。また、逐次解説を日本語で行います。

■定 員 100名(先着順)

■受講料 会員無料 (京都発明協会・大阪発明協会)     非会員 1,100円(税込)

▶チラシは こちらから 

▶お申込みは こちらから  1月22日締切

 

~ 受講前にご質問のある方へ ~

欧州商標制度のお悩みを抱えていらっしゃる方は、事前にご連絡いただければ盛り込むようにします。
欧州共同体商標制度をより深く理解していただくために、是非ご活用下さい。

ご質問は、受講申込後に京都発明協会「お問い合わせフォーム」 よりお知らせください。
なお、ご質問の際に「第4回知財勉強会の件」とお書き添え下さい。

京都発明協会「お問い合わせフォーム」: https://www.kyoto-hatsumei.com/inquiry/

セミナー・勉強会等
終了技術情報保護とサイバーセキュリティのセミナーを開催!

京都府警から講師をお招きして「経済安全保障セミナー」を開催!
技術情報保護とサイバーセキュリティの最新動向
 ~海外取引企業のための実践的アドバイス~ 

リアルとオンラインのハイブリッド開催!

最新の技術情報流出事例とサイバーセキュリティ対策動向を紹介し、知財からの視点を含め、中小企業が迅速かつ効果的に対処できる方法を説明します。
実際のサイバー攻撃も実演! 知らなかったでは済まされない最新事例をご紹介します。

■日 時:令和5年12月1日(金) 14:30~16:30

■会 場:京都リサーチパーク 1号館4階 A会議室 
     京都市下京区中堂寺南町134       https://www.krp.co.jp/access/
    (Zoomによるオンライン参加も可能)  
※オンラインでのご参加の方は、開催日の数日前にZoom招待URLをメールでお送りします。

■対象者:京都府内の中小企業経営者、技術者、その他 (定員に満たない場合は他府県の方もご参加いただけます)

■定 員:リアル参加 20名 / オンライン参加 80名

■受講料:無料

■主 催:INPIT京都府知財総合支援窓口

■共 催:一般社団法人京都発明協会 

▶チラシはこちら

▶申し込みはこちら  (11月27日申込締切)

お知らせ
受付終了京都府発明等功労者表彰候補者 募集開始のご案内

第68回京都府発明等功労者表彰候補者 募集開始
京都府では発明考案・創意工夫の重要性を広くアピールし、科学技術の発展及び発明考案・創意工夫に対する意欲の向上を図るため、昭和32年から毎年、発明等功労者の知事表彰が行われています。

【受付期間】令和5年10月10日(火) ~ 11月22日(水)
【提 出 先】 京都府知的財産総合サポートセンター・一般社団法人京都発明協会
【表 彰 式】 令和6年4月予定
【表彰対象】
 ①科学技術功労者賞:20年以上、科学技術の研究、開発及びその普及等に貢献した方
 ②発明考案功労者賞:優れた発明考案(特許登録済み)で売上実績等がある方
 ③創意工夫功労者賞:優れた創意工夫(現場改善活動)でコスト改善等に寄与した方、製品(特許・実用新案を除く)を開発された方 等

募集要項・申請書類等のダウンロード等はこちら

京都府のホームページ(京都府発明等功労者表彰HP)はこちら

皆様からの多数のご応募をお待ちしています。

お知らせ
終了令和5年度 第3回知財勉強会 「欧州意匠制度 ~様々なものを保護できる簡易で柔軟性のある制度~」

欧州知財庁は、日本特許庁とは異なり、意匠の登録要件について実体的な審査を行わないことから意匠登録の意義やその活用方法について戸惑われることはありませんか。日本とは異なる欧州意匠制度についての理解を深めるべく、欧州意匠の出願件数を多く扱う欧州事務所の実務者が解説します。

■日 時 11月30日(木)15:00 ~17:00

■場 所 オンライン(Zoom利用)

■講 師 村井康司 氏 ( 弁理士法人新樹グローバル・アイピー 代表弁理士 )
     ヴィンチェンツォ メリッリ 氏   ( 弁護士、イタリア弁理士、欧州商標・意匠弁理士 )
     ※メリッリ先生による講義は英語となりますが、資料は英語と日本語でご提供します。
      また、逐次解説を日本語で行います。

■定 員 100名(先着順)

■受講料 会員無料 (京都発明協会・大阪発明協会)     非会員 1,100円(税込)

▶チラシは こちらから 

▶お申込みは こちらから 

~ 受講前にご質問のある方へ ~

欧州意匠制度のお悩みを抱えていらっしゃる方は、事前にご連絡ください。
講師は、意匠保護に関する豊富な実務経験を有しており、大学で教えています。
事前にご疑問点等をご連絡頂ければ、それらを盛り込むようにします。
欧州共同体意匠の制度をより深く理解し、その活用方法について考える機会をご提供します。

ご質問は、受講申込後に京都発明協会「お問い合わせフォーム」 よりお知らせください
なお、ご質問の際に「第3回知財勉強会の件」とお書き添え下さい。

京都発明協会「お問い合わせフォーム」: https://www.kyoto-hatsumei.com/inquiry/

セミナー・勉強会等
2023年度知的財産権制度説明会(初心者向け)<オンライン配信>の開始
「2023年度知的財産権制度説明会(初心者向け)」のオンライン配信が始まりました。
 オンライン・テキスト無料
■詳細はこちら⇒ https://www.jpo.go.jp/news/shinchaku/event/seminer/chizai_setumeikai_beginner.html
■テキスト取り寄せ申し込みフォーム
 締切:12/15 在庫がなくなり次第終了⇒ https://www.inpit.go.jp/form/0210.html
セミナー・勉強会等
終了【会員限定】4年ぶりに開催!工場見学会のご案内

4年ぶりに開催する今回の工場見学会は、株式会社SCREENホールディングス様にご協力いただき彦根事業所の工場へご案内いたします!

■見学先 株式会社SCREENホールディングス様 彦根事業所(半導体製造装置工場)
        半導体製造装置、液晶パネル製造装置、印刷関連機器などを製造販売されています。
        今回はその中から最大規模の彦根事業所にて半導体製造装置の工場を見学させていただきます。
        (クリーンルームへは入室しません)  

■日 時 10月6日(金)

■集 合 12:00  京都リサーチパーク 京都府産業支援センター前

■解 散 17:40頃 京都駅八条口 観光バス乗降場

■対 象 一般社団法人京都発明協会の会員様に限ります。
     ※法人会員は、企業1社2名以内とさせていただきます。
     ※個人会員は、会員の方のみとさせていただきます。

■定 員 24名 → 満席となりました

■参加費 無料

▶チラシは こちらから 

▶お申込みは こちらから 

 

 

京都府スタートアップグローバル知財サポートデスク 知財のミカタ	発明協会 発明推進協会 特許庁 近畿経済産業局 京都府中小企業技術センター 京都産業21 KRP はつめいキッズ	特許情報プラットフォーム INPIT京都府知財総合支援窓口 京都高度技術研究所(ASTEM) 京都府 知恵の経営のススメ 日本弁理士会関西会京都地区会 共催